看護師が託児所付き病院で働く!託児所の概要・メリット・デメリット

看護師が託児所付き病院で働く!託児所の概要・メリット・デメリット

近年、子育てしながら働くことを希望する女性が増えていますが、産後働く上で欠かせないのが子供の預け先です。

そしてそうなると必ず直面する待機児童問題。

就職先を探すよりもまず保育園に入るのが至難の業で、復職が困難な人も多くいるのが現状です。

そんな中、看護師は比較的産後もすんなり復職できる人が多いと思います。

その理由として、最近では託児所併設の病院や、ママさんナースが働きやすい就業条件・環境を提供してくれている病院、復職支援に積極的に取り組んでいる病院が多く存在することなどが挙げられると思います。

その点で、看護師はとても恵まれている職業だと感じます。

特に託児所に関しては、看護師不足が叫ばれている現在、託児所があることでママさんナースの就職、復職が可能となるケースも多いので、人材確保の為にも重要な施設となっています。

ここでは、そんな院内託児所について、私の実体験を元にお話ししたいと思います。

主に、院内託児所とはどんな所なのか、その概要や、メリット、デメリットについて書かせて頂き、少しでも院内託児所の利用を考えている方の参考にして頂けたらと思います。

看護師が託児所付き病院で働く

看護師が託児所付き病院で働く

院内託児所ってどんな所?概要について

院内託児所とは、医師や看護師など、病院で働くスタッフの子供を預かる施設です。

病院の規定によってその対応の仕方は様々ですが、土日祝日も対応、加えて24時間保育のところも多く存在します。

院内託児所と呼ばれるくらいですので、場所は病院の敷地内、若しくは、敷地外でもすぐ近くに設けられていることが多いです。

私が実際に利用していたところは、病院のすぐ隣にある一般のマンションの一室を託児所として使用していました。

不規則なシフトで働く看護師にとって、託児所の存在はとても有り難いですが、やはりメリットだけでなくデメリットも存在しますので、利用を検討されている方は是非参考にして頂けたらと思います。

院内託児所のメリット

  1. 安い
  2. 病院から近い
  3. 夜勤時、休日、残業の時も預かってもらえる
  4. 急な体調不良時も対応してくれたりする

①安い

これはそのままなのですが、保育園に預けることを考えると格段に安いところが多いです。

但し費用は病院によって様々ですので、しっかり確認しておきましょう。

私が利用していたところは比較的高い方でしたが、それでも保育園と比べると安かったと思います。

②病院から近い

職場から近いところに子供がいるのは、とても大きなメリットだと思います。

毎日の送迎も楽ですし、何かあってもすぐ駆けつけられるというのも魅力です。

以前私が働いていた職場では、昼休憩になると託児所に授乳に行くママさんも何人かいました。

全ての職場でそれが出来るとは限りませんが、昼の時間を使って授乳に行けてしまうくらい近い、というのは有り難いと思います。

③夜勤時、休日、残業の時も預かってもらえる

これは保育園では対応してもらえない部分ですので、これに関しても託児所の大きなメリットではないかと感じます。

ただ夜勤時に関しては24時間保育ではない託児所もありますので、要チェックです。

また、残業になることも多い看護師ですが、残業時も預かってくれたりもします。

私の利用していたところは、大体何時くらいに迎えに行くと病棟から一本電話連絡すれば、対応してくれていました。

しかしそれも、職場の規定によって異なると思いますので、確認が必要です。

④急な体調不良時も対応してくれたりする

小さな子どもほど、急な熱発や体調不良はよくあるものです。

保育園だと37.5度以上はすぐにお迎えなど、体調不良時は結構厳しい決まりがあり、また徹底しているので融通が利きません。

その為小さな子どものママさんナースなどは、しょっちゅう保育園から電話がかかってきて早退しなければならなくなるということがよくあるように思います。

託児所はその点の融通がかなり利きます。

私の利用していた託児所は突然の体調不良時は連絡をくれ、余程酷い状態ではない限り勤務終了時まで見ていてくれました。

私も仕事が落ち着いたタイミングや休憩時間にちょっと様子を見に行ったりと、白衣のまま託児所と病院を行き来したりしていました。

また、状態を細かく連絡帳に記載しておいてくれたりして、かなり丁寧に対応して頂き、とても有り難かった記憶があります。

これに関しても病院や託児所によって違いはあると思いますが、保育園に比べるとそういう点での融通が利くというのは、どの託児所でも言えることではないかと思います。

院内託児所のデメリット

  1. 敷地が狭い、設備が整っていない
  2. 行事がない
  3. 子供の年齢に応じた遊びや学びが出来ない、集団行動を学べない
  4. 自分が休みの日は預かってもらえない

①敷地が狭い、設備が整っていない

保育園だと二階建てだったり、クラス毎に部屋が区切られていたり園庭があったりと、国の規定に沿った敷地面積がしっかりと確保されていると思いますが、託児所はとにかく敷地が狭いです。

前述していますが、私が利用していた所はマンションの一室でしたし、園庭どころか部屋数もありませんでした。

ただマンションということで浴室があったので、夜勤時などはお風呂に入れてもらえたりして良いこともありましたが、やはり保育園と比べると全体的に敷地、設備に関してはかなり劣ります。

園庭などは子供には勿論あった方が良いものですので、ないのはやはりマイナスポイントと思います。

園庭がない代わりに皆で近くの公園に行ったりしていましたが、当然公共の場ですので一般の方の利用もありますし、公園ではプールなどもできません。

狭いと出来ることも限られてしまうので、デメリットだと感じます。

②行事がない

保育園だと季節に応じて運動会や発表会などの行事がありますが、託児所にはそういったものがありません。

そもそも、預かることがメインの場であり教育する場ではないので、子供の成長に特化した行事や催し物はあまり重要視されないとも言えます。

また後に記載しますが、日によって託児所に集まる子供の年齢も人数もバラバラになるので、そういったことを行うのは難しいというのもあると思います。

③子供の年齢に応じた遊びや学びができない、集団行動が学べない

託児所は、保育園のように毎日同じ顔ぶれの子供達が同じ人数集まるわけではなく、当然日によって(お母さんのシフトによって)通ってくる人数も、子供の年齢も大きく異なります。

保育園が休みの休日などは色々な年齢の子供が集まって結構な人数になっていたり、逆に平日は赤ちゃんばかりだったり数人しかいないなど、かなりバラつきがあります。

その為子供の年齢に合わせた遊びが出来なかったり、年齢が上がってくると一緒に遊ぶ相手がいないということもあります。

子供が初めて、同じ年齢の子供達と集団行動を学ぶ場は保育園や幼稚園だと思いますが、そういう環境だと集団行動を学ぶことは殆どできません。

集団行動を学ばないまま小学校に上がるのはリスクが大きいと、私達もよくスタッフ同士で話をしました。

そういう意味では、やはり託児所のみの利用はあまり子供には良くないと感じますし、ある程度の年齢になったら保育園に通わせるのが望ましいと思います。

私の子供は、保育園になかなか入れず3歳までは託児所のみ利用していました。

4歳になる年に運良く保育園に滑り込むことができ、それ以降はメインは保育園、夜勤や休日は託児所利用と使い分けていましたが、年齢が上になると託児所では先生の手伝いや小さい子の面倒を見ることが日常になっていたようです。

それを聞いて、保育園に入ることができて良かったと痛感したのを覚えています。

④自分が休みの日は預かってもらえない

これも病院によって多少の違いはあるかと思いますが、基本的に託児所は働いてる時に預かってもらう場ですので、自分が休みの日は預かってもらうことができません。

保育園も基本的にはそういう体制だと思うのですが、その点はまだ保育園の方が融通が利くように思います。

保育園だと、実際休みでも仕事ですと言えば特に調べられたりもしないですが、託児所の場合は勤務状況を把握されてしまっています。

その為預けることはできず、自分が休みの日は必ず子供と一緒ということになるので、休みの日でもゆっくり体を休めたり、自分の時間に使うことが難しくなります。

また、子供にとっても、ほぼ毎日のように通う保育園とは違って託児所には毎日通うわけではないので、生活リズムが付き辛い、又は乱れてしまうように感じます。

看護師が託児所付き病院で働く!託児所の概要・メリット・デメリット〜まとめ〜

看護師が託児所付き病院で働く!託児所の概要・メリット・デメリット〜まとめ〜いかがでしたでしょうか。

私の体験を元に、院内託児所に関して記載させて頂きましたが、病院や託児所によって色々と規定が異なるものの、大まかなメリットやデメリットに関しては、どこの託児所も大差ないのではないかと思います。

自分と子供双方にとって、出来るだけ安心できる場所に子どもを預けて働ける、ということが理想ですので、少しでもそういった環境で働くことが出来るよう、参考になれば幸いです。

ちなみに私は上記した通り託児所と保育園を両方利用して働いていました。

託児所と保育園両方利用できたことは働くにはとても有難い環境だったと今でも思いますが、子供にはやはり負担が多くなります。

その為、日々子供のメンタルサポートをしっかりしてあげることも、とても必要なことだと感じます。

看護師の求人・転職サイトの比較ランキング

看護師の仕事って、働く環境・職場の人間関係などによって、働きやすさが変わりますよね。

また、自分の周囲の環境(出産・結婚など)によって、転職を決断する場合があります。

その際に、自分にとってより良い条件で転職したいですよね~。

私の看護師の友人は、知り合い経由で転職をしていたけど、条件面悪く、本人はその条件が良いのか悪いのかさえ気づいていなかった。

看護師の転職サイトも合わせて活用し、求人情報を客観視することが大切です。

看護師の求人・転職サイトの比較ランキング

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

看護師が急変に対応するときの役割と心構え

看護師が急変に対応するときの役割と心構え

看護師の必需品!看護師の仕事に役立つアイテム5選

看護師の必需品!看護師の仕事に役立つアイテム5選

看護師が子育てしながら働くための、働き方や子供との向き合い方

看護師の子育中の働き方・子供との向き合い方

看護師なのに注射スキルが不要な職場って!?

看護師の資格を活かせる人気な副業!

看護師が妊娠で退職するメリット・デメリット

看護師が妊娠で退職するメリット・デメリット

看護師が患者さんに頼られるためにすべき5つのこと

看護師が患者さんに頼られるためにすべき5つのこと