精神科に転職してみたくても、他の診療科と比べてどのような仕事なのかわからないという看護師も多いですよね。
こちらの記事では、精神科の看護師の仕事内容やメリット・デメリット、精神科看護師になるために必要なことについて紹介しています。精神科に興味があるという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
目次
精神科の看護師の仕事内容
日常生活の介助
精神科の看護師の仕事内容一つ目は、日常生活の介助です。
精神科に入院するほど症状の進んでいる精神科疾患の患者は、日常生活についても介助が必要な場合があります。日常の生活動作を行えなかったりパニックになってしまったり、それ自体に興味を持てなかったりと理由は様々です。
そういった症状で日常生活が困難になっている患者に対し、看護師は不足部分を補うように介助を行います。身体機能的には特に問題のないことがほとんどなので、どの程度の介助が必要が見極めるのが重要です。
安全の確保
精神科の看護師の仕事内容二つ目は、安全の確保です。
精神科疾患の症状で、自傷や他傷行為をしてしまうことがあります。そういった場合、看護師は速やかに自分や周囲にいる人の安全を確保し必要であれば拘束を行います。
その場合重要なのは、自分自身に害が及んでしまうことです。看護師は周囲の安全を確保しなければいけませんが、それ以上に自分の身を守ることが重要のため、注意が必要な仕事になります。
投薬・服薬管理
精神科の看護師の仕事内容三つ目は、投薬・服薬管理です。
精神科疾患では、うまく服薬を行えない患者が多いです。そのような患者に対しては、服薬を管理したり服薬指導したりすることが看護師の役割になります。
また患者が興奮してしまった場合は、医師の指示のもと鎮静剤などを投薬することもあります。精神科の患者はそういった投薬や服薬に対して敏感であり、ルート抜去や過剰内服が起こりやすいため十分な観察が必要です。
作業療法
精神科の看護師の仕事内容四つ目は、作業療法です。
作業療法とは、一日の中でレクリエーションなどを行うことをいいます。精神疾患では集中力を持続させることが難しいため、そういった訓練として行われることが多いです。
看護師はその作業療法の計画や監督、患者の観察を行います。作業療法への取り組み方で患者の調子を見ることもできるため、重要な仕事です。
日常生活の訓練
精神科の看護師の仕事内容五つ目は、日常生活の訓練です。
精神疾患で長く通常の生活からかけ離れていると、日常生活を送るのも困難になってしまいます。そういった場合、看護計画の一つとして日常生活の訓練を行っていきます。
毎日進退を繰り返しながら、少しずつ日常生活を送れるように支援することも看護師の役割の一つです。
精神科で看護師として働くメリット
専門的な看護技術が必要ない
精神科で看護師として働くメリット一つ目は、専門的な看護技術が必要ないということです。
精神科では、最先端の医療行為を行うことはありません。医療行為として行われても、点滴や注射がほとんどです。それもとても稀な行為であるため、看護技術を学ぶより人と関わりたい人にとってはメリットの一つです。
急変が少ない
精神科で看護師として働くメリット二つ目は、急変が少ないということです。
精神科疾患は、感情の起伏は非常に激しくそれに対する対応はとても難しいです。しかし身体的な急変はほとんどなく、それに対する対応もほとんどありません。そのため急変に対する対応が苦手な人にとっては、メリットの一つといえます。
精神科で看護師として働くデメリット
患者が突然暴れることがある
精神科で看護師として働くデメリット一つ目は、患者が突然暴れることがあるということです。
精神科の患者は、いつ感情が爆発するかわかりません。そのため突然暴れだし、自傷や他傷をすることも珍しくはないです。看護師が怪我をすることもあり、精神科で働くデメリットの一つです。
深刻な精神症状と付き合っていかなければいけない
精神科で看護師として働くデメリット二つ目は、深刻な精神症状と付き合っていかなければいけないということです。
精神疾患にあまりなじみのない看護師にとって、精神科は触れたことがない深刻な精神症状が多数みられます。慣れていない人にとっては、とてもショックな症状や状態の患者も多く、精神科で働くデメリットといえます。
精神科の看護師を行うために必要なこととは
小さな変化を見逃さない観察力
精神科の看護師を行うために必要なこと一つ目は、小さな変化を見逃さない観察力です。
精神科で働く場合、機微な精神症状の変化にいち早く気が付かなければいけません。そういった変化に鈍感であると、患者の症状が急激に進んでいることに気が付くことができないためです。そのため、小さな変化に気づける能力が必要といえます。
体力
精神科の看護師を行うために必要なこと二つ目は、体力です。
精神科の仕事は、体力勝負といっても過言ではありません。様々な行動や症状に付き合ったり、時には拘束するために患者を固定しておく必要もあるからです。そのため精神科で看護師として働きたい場合、体力が必要といえます。
精神科の看護師の仕事内容は?転職するために必要なこととは~まとめ~
精神科での看護師の仕事内容や働くメリット・デメリット、転職するために必要なことを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
精神科では医療技術はほとんど必要ありませんが、特徴的な仕事内容があることを知っていただけたと思います。精神科で働いてみたい興味があるという看護師の方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
人気の看護師の求人・転職サイトのランキングはコチラ
あわせて読みたい記事一覧
看護師の仕事って、働く環境・職場の人間関係などによって、働きやすさが変わりますよね。
また、自分の周囲の環境(出産・結婚など)によって、転職を決断する場合があります。
その際に、自分にとってより良い条件で転職したいですよね~。
私の看護師の友人は、知り合い経由で転職をしていたけど、条件面悪く、本人はその条件が良いのか悪いのかさえ気づいていなかった。
看護師の転職サイトも合わせて活用し、求人情報を客観視することが大切です。